ブログ
2022.01.13
お気をつけください!
寒い日が続いていますね
寒さが身に沁みます。
寒くなってくると、よくあるお問い合わせが、
バッテリー上がりです
お出かけ先や、お急ぎの時は焦ってしまいますよね
寒くなってくるとバッテリーの電圧が下がりやすくなりますので、しばらくバッテリーを変えていないお車は要注意です
日ごろから、エンジンのかかりや、アイドリングストップ機能などに変化がないかチェックしてみてください
・
・
万が一、バッテリー上がりでお困りの際は、ご遠慮なくご連絡下さい。
各社保険会社と提携していますので、ロードサービスがご利用頂けます
2022.01.07
こんにちは☺
明けましてあめでとうございます!!整備士の田畑です。
年末から寒くなり昨日雪が降りましたね
みなさまはスタッドレスタイヤ履いていますか❓まだまだ間に合いますのでご検討宜しくお願い致します。
話は変わりますが先日、お客様のお車がハンドルを切って走るとゴロゴロと音がなるということでお車をリフトアップしてみると、
左右ドライブシャフトが破れてました
ドライブシャフトの中にはベアリングと呼ばれる金属の球がいくつもあります。ドライブシャフトのジョイント部がグリス切れで、キズが入ったりして摩耗して音が出た様子です。こうなってくるとブーツだけ替えても音はなくならないのでシャフトごと交換になります
そのあと、リビルト品に交換しまして音の確認をかねて試走して問題ありませんでした
このブーツが破れていると車検には通りませんので、一年点検等日々のメンテナンスが大事になってきますので何かお困りの際は是非ご相談してください!!!
2022.01.07
明けましてあめでとうございます!
明けましてあめでとうございます
・
・
本年も皆様に選ばれるお店を目指して頑張りますので引き続き、
ご愛好を賜りますようお願い申し上げます
・
・
沢山ご用意した福袋も好評につき終了となりました。
沢山のご来店ありがとうございました
・
・
初売りはまだまだ開催中ですのでご来店お待ちしております
2021.12.22
*年末年始休業について*
~年末年始の休業のご案内~
平素は格別のご愛好を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始の休業を下記のようにご案内させて頂きます。
12/29(水)~1/3(月)
は休業とさせて頂きます
*整備は1/4まで休業
・
緊急でお困りの場合は各社ロードサービス、JAFまでお問合せ下さい。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い致します。
2021.12.02
新車の入庫で架装作業
本日は新車の架装作業の紹介をいたします。
作業車両はジムニーでナビゲーション、ETC、ドライブレコーダー、バックカメラetcと
装着するのは多い方になります。
ジムニーですと注文後の納車が非常に長いため待ってる間にも常に走ってる車両を見て
自分のにも装着したいとか、こだわりたいなと思うことがあるのでしょう、結構装着したい
物が多くなる傾向にあるように思います。
長く待った納車を楽しみにしているお客様の為にサクサクと丁寧に作業を進めていきましょう。
バックカメラを取り付けるのにはバンパー取り外し、リアシート、リア内張等外して
車内を剝き出しにしていますが、これはバックカメラの配線1本這わすための作業です。
途中、同じく新車でスイフトの新車架装が入りこちらの方が納車日が早いのでジムニーを中断して
作業をスイフトに移行します。
こちらもジムニー同様の快適装備を装着しますが、ドライブレコーダーが業務用の物を取り付けるようで
ウインカーやブレーキ信号の入力で実際に映像だけではわからない運転操作をしているのが
わかるようになっているものです。
こういうの機能がついているのが一般的になってくれると、有事の際にブレーキは踏んでいたとか
人の言った事だけじゃなく機械の記録として残るからいいと思います。
話が逸れてしましましたが、スイフトの方もバックカメラを付けるにあたり、後部座席等を
外してガラガラにしてカメラの配線を這わしていきます。
取り付けは順調に済ませていきますが、ドライブレコーダーの配線が結構な量になっており
業務用の為処理方法も指定があるので、指定の通りに配線を処理をして取り付け作業は終了
後は取り付けたナビゲーション等の設定をしていきます。
ドライブレコーダーが取り付け報告を行わなけばならないので、スマートホンで行い
スイフトの作業は全て終わりました。
途中のジムニーは、また後日に作業をしていますが、順調に取り付けが終わりあとは
ナンバーの到着待ちです。
12月になり年末に向けての新車入庫が多くなってくると聞いているので
装着品がある車両は丁寧な作業を心がけていきますのでよろしくお願いします。
もちろん、通常整備も行っていますのでそちらも日々勉強で頑張っていきます。