ブログ
2022.02.03
トリプル 無制限
最近よくTVやラジオの自動車保険のCMで、「トリプル無制限」という用語を耳にします。
トリプル無制限とは、対人の無制限・対物の無制限・人身傷害の無制限のことです。
ここで引っかかるのが、人身傷害の無制限が果たして必要なのかという点です。
もちろん無制限にこしたことはないですが、現実的に、保険料をできれば抑えたいのが実情でしょう。
ここで、実際の過去の事例と無制限にしたときの費用の増額を検証してみました。
以下ご覧ください。
7等級で見積りを作りましたが、月々100円くらいのご負担額で、3000万円から無制限に設定できました。
「トリプル無制限」は、おすすめの商品だなあと考えます。
保険の見直しいかがでしょうか。
2022.01.19
初売りセール
最近は、1月が、一番車がよく売れる時期です。色んな特典があります。1月31日まで実施中。新車購入をお考えの方チャンスです。納期が、長いので余裕を持ってご購入をお勧めします。中古車が、高騰しています。新車がいいですね。
2022.01.13
お気をつけください!
寒い日が続いていますね
寒さが身に沁みます。
寒くなってくると、よくあるお問い合わせが、
バッテリー上がりです
お出かけ先や、お急ぎの時は焦ってしまいますよね
寒くなってくるとバッテリーの電圧が下がりやすくなりますので、しばらくバッテリーを変えていないお車は要注意です
日ごろから、エンジンのかかりや、アイドリングストップ機能などに変化がないかチェックしてみてください
・
・
万が一、バッテリー上がりでお困りの際は、ご遠慮なくご連絡下さい。
各社保険会社と提携していますので、ロードサービスがご利用頂けます
2022.01.07
こんにちは☺
明けましてあめでとうございます!!整備士の田畑です。
年末から寒くなり昨日雪が降りましたね
みなさまはスタッドレスタイヤ履いていますか❓まだまだ間に合いますのでご検討宜しくお願い致します。
話は変わりますが先日、お客様のお車がハンドルを切って走るとゴロゴロと音がなるということでお車をリフトアップしてみると、
左右ドライブシャフトが破れてました
ドライブシャフトの中にはベアリングと呼ばれる金属の球がいくつもあります。ドライブシャフトのジョイント部がグリス切れで、キズが入ったりして摩耗して音が出た様子です。こうなってくるとブーツだけ替えても音はなくならないのでシャフトごと交換になります
そのあと、リビルト品に交換しまして音の確認をかねて試走して問題ありませんでした
このブーツが破れていると車検には通りませんので、一年点検等日々のメンテナンスが大事になってきますので何かお困りの際は是非ご相談してください!!!
2022.01.07
明けましてあめでとうございます!
明けましてあめでとうございます
・
・
本年も皆様に選ばれるお店を目指して頑張りますので引き続き、
ご愛好を賜りますようお願い申し上げます
・
・
沢山ご用意した福袋も好評につき終了となりました。
沢山のご来店ありがとうございました
・
・
初売りはまだまだ開催中ですのでご来店お待ちしております